LOG
人生でほとんどの人が絶対に一度は行くであろう場所といえば・・・? そう、教習所です。教習所。 免許を取りたい人で、飛び込み試験で受ける勇気のある強者以外は誰もが一度はお世話になりますよね。 そんな教習所なんですが、教習所で免許をとる方法には、…
大学生と高校生の大きな違いは?と聞かれれば真っ先に出てくるであろうものが、時間割を自分で作るかどうかということ。 時間割を自分で作れるというのは、自由という面では良いかもしれませんが、組み立てや授業の選択が難しいというのも事実です。 もちろ…
突然ですがみなさんのパソコンはSurfaceですか?(まあ、この題名の記事に反応したならSurfaceの人が多いと思いますが。) Surfaceって本当にデザインがかっこよくて良いですよね。 私もデザインのみでSurface溺愛中です。 が、その反面よく故障もしますよね。…
新大学生なら誰しも考えること。 「いつからバイトを始めればいいの?」 入学前?4月に入ってから?GW後?夏休みから? いろいろと考えはあると思いますが、今回は私がおすすめするバイトを始める時期について紹介したいと思います。 バイトは入学前に探せ …
私が服を買う際にいつもお世話になるのが庶民の味方ユニクロ。 値段の割に非常に質が良いですよね。 ニトリ以上にお値段以上という言葉が似合う気もします。 そして、今回のテーマはそんなユニクロの返品・交換についてです。 服を買うときにサイズを間違え…
「部活動を辞めたい!」 これは部活動をしていた者なら誰もが一度は思ったことあるであろう言葉ではないでしょうか。 私自身も高校生のときにとある部活に入部してから何度もこの言葉を口に吐きました。 それには、なかなか上達できないことへの苛立ちや顧問…
近年の情報化に伴って急速な成長が見られるのがIT系の会社。 成長が著しいだけあって、就活生からの人気も急上昇中です。 みなさんの中でもIT系の会社に就職・転職したいという方はおられるのではないでしょうか? そこで今回はそんな方に役立ててもらうべく…
最近やたらと導入が進んでいる女性専用車両。 痴漢対策として、女性のみなさんには非常に嬉しいサービスではないでしょうか。 しかし、男性の視点から見てみると、女性専用車両の導入は必ずしも喜ばしいものではありません。 その一例としてあげられる理由を…
みなさんしりとりって知っていますか?というか知らないとは言わせませんよ。 しりとりと言えば大前提なのが、「ん」で終わってはいけないということです。 そもそも日本語の単語で「ん」から始まるものなんてほとんどありません。 だからこそしりとりでは「…
以前は、携帯と言えばソフトバンク・ドコモ・auの大手3社しかし選択肢がないような状況でした。 しかし、最近では大手3社以外にも多くの格安スマホの会社が出てきています。 では、その中でオススメとなる通信会社はいったいどこなのでしょうか。 今回は、通…
就活や推薦入試で書類記入の際に困ることと言えば、特技。 実際のところ、これといった特技をもっている人は少数ではないでしょうか。 でも、空欄にはできないので書くしかないですよね。 そこで、今回は特技探しで困っている方に役立ててもらうべく、スポー…
今や世界有数の企業となったApple社を21歳という若さで設立したスティーブ・ジョブズ。 2011年、56歳で惜しまれながらも息を引き取ったものの、生前には数々の名言を残しました。 今回は、そんなジョブズの名言の中から特に心に響くものを27個紹介します。 …
漫画を読む方なら分かると思いますが、漫画の世界では時折「一子相伝」や「門外不出」などといった表現を聞くことがありますよね。 そのように秘密にされている物が何であれ、それらは大きな成果を上げます。 そして、それらの秘密が漏れるとこれまた主人公…
店をやっているとついつい後回しになりがちな業務のひとつに顧客管理があります。 とりあえず、顧客カードにお客様や営業先の情報は集まっているけれども、集めるだけで終わっているという話は、特に小さなお店ほどよく聞く話です。 そんなお店は一刻もはや…
私は欲しいと思ったものを直ぐに買ってしまう性格なのですが、気に入って何年も長く使っているものもあれば買ったことで満足して、未使用のままクローゼットや屋根裏で眠っているものもたくさんあります。 そんな生活を続けているうちに不要なもので家の中が…
突然ですがみなさん、楽しい楽しい旅行中に絶対にやってはいけないNG行為をご存知でしょうか? それは旅行中の写真を滞在先からTwitterやFacebook、InstagramなどのSNSにアップすることです。 「これやったことある!」という方は結構多いのでなないのでしょ…
中学校・高校といえば良い意味でも悪い意味でも思い出に残るのが部活動。 顧問がウザイ、退部させてくれない、ふざけて怒られたなどは部活動あるあるですよね。 今回は、そんな部活動あるあるを部活動別にまとめて書き上げてみました。 運動部編 野球部 ・練…
男性でも女性でも脱毛って少しばかりは興味がありますよね。。 私も男性ながら少しばかり脱毛には興味がありました。 そんなとき、とある家電量販店でソイエという脱毛機器を見つけ即購入しました。 今回は、私がソイエを使ってみた率直な感想を包み隠さずお…
ジャズシャンソン歌手 生麦生米生卵 老若男女 赤パジャマ黄パジャマ茶パジャマ 青巻紙赤巻紙黄巻紙 除雪車除雪作業中 隣の客はよく柿食う客だ この釘はひきぬきにくい釘だ 高架橋橋脚 貨客船の旅客 魔術師魔術修業中 不幸な夫婦は古い服 地味な爺やの自慢の…
「ドンドンドン ドン・キ ドン・キホーテ♪」 さて、今回は激安の殿堂「ドン・キホーテ」についての記事です。(個人的にはそんなに安いとは思いませんけど) ドン・キホーテは商品が多くて、間違って買ってしまうことってありますよね。 そんなときに返品でき…
近年急速に発達し、今や観光名所の一つにもなりつつある駅ナカ。 私自身も、お土産を買ったり食事や休憩をとったりするときに度々お世話になります。 そんな駅ナカには、改札内にあるが故のルールが存在します。 駅ナカに行くためだけに、改札を定期券で通っ…
勉強したいけれど、自分の家では勉強できないのでどこか他の場所で勉強するという方は多いのではないでしょうか。 そんな方へ、オススメの勉強場所を紹介します。 おすすめの勉強場所 図書館 やはり、勉強に一番もってこいの場所は図書館です。 無料で、静か…